JO1のテレビ出演が少ない理由はなぜ?Mステに出れない理由はジャニーズの圧力?

JO1のテレビ出演が少ない理由はなぜ?Mステに出れない理由はジャニーズの圧力? JO1
Pocket

ここではJO1ファン『JAM』の皆さんの声を拾い上げて行きたいと思い記事にしてみました。

題して『JO1のテレビ出演が少ない理由はなぜ?Mステに出れない理由はジャニーズの圧力?』についてお伝えしていきます。

2021年9月24日、Mステ2時間スペシャルでも『なぜ?なぜJO1は出られないの?』と感じながらMステを見てた方も多かったでしょうね!

そして来る10月15日の4時間スペシャルにも・・・4時間も放送枠があるのに、こんなに需要があるのにどうして JO1 を出してくれないの?

テレビって本当に需要のあるアーティストが出れる訳ではなさそうですね。

ましてやMステは音楽番組で最も人気爆発に拍車をかけやすい・連動しやすい番組と言われてますから、JO1 のことを恐れる事務所が待った!を掛けてるとしか思えないですよね。

デビューして1年半が経ち、ますます彼らの魅力が世界に発信してる最中だと思いますが、不思議だったのがJO1のテレビ出演が少ないと感じていました。

でもよくよく調べると、2020年は約150本の出演があったようです。

そして2021年に入り、益々テレビ出演が増えて来たように感じます。

ファンの私にとってスゴく喜ばしいことです!

ただ、ガチの歌番組で自分たちの歌を披露できてる機会はまだまだ少ないと感じますが皆さんはどう思われてるのでしょうか?

国内の歌番組で1番メジャーな『Mステ』に出演できないことにファンの皆さんはいらだちを感じてるのではないでしょうか?

一部のファンの間では、ジャニーズ関係の圧力がかかってるのではと話してる方も多いようです。

それって本当なのでしょうか?

真相を知りたいですよね!

と言うことで題して、『JO1のテレビ出演が少ない理由はなぜ?Mステに出れない理由はジャニーズの圧力?』について調査したので、詳しく記事にまとめています。

是非、最後までご覧になっていただければ嬉しいです。(^_^)

 

アジアでも人気のJO1!テレビ出演が少ないのでは?

2020年以上に2021年は、ようやくテレビ出演が増えてきた感覚がしているように思います。

2020年はメディア露出が、もう少し出演して欲しいと思うほどでした。

2021年はJO1にとって良い風が吹いて来てるので、JAMの皆さんにとっては「待ってました!」状態ですよね。

グループでの出演は当然もっと出て欲しいのですが、個々のメンバーがバラエティー番組に出演する機会は増えてきてますよね!

 

JO1の人気と実力は今後どのくらい大きくなるの?

KCON は 法人CJ ENM が毎年開催している世界最大級のK-Cultureコンベンション&フェスティバル。K-POPコンサートをはじめ、K-フード、K-ビューティー、K-ライフスタイル、K-ドラマなど、韓国の様々なライフスタイルコンテンツを海外のファンに披露し続けています。

このKCONに出演できるだけでもスゴいですし、世界中のエンタメファンから観られるフェスですから1発の影響が相当大きいのです!

そしてこれまでの、JO1の輝かしい記録です♪

▶︎デビュー前ファンミーティング約2万人動員
▶︎1st、2ndシングルともに、オリコン週間ランキング1位獲得
▶︎1stシングルMV、約6ヶ月で1,000万回再生突破
▶︎2ndシングルMV、約3ヶ月で700万回再生突破
▶︎アジア最大級の音楽授賞式 「2020 MAMA」で「Best New Asian Artist」受賞

所属事務所が、吉本興業と韓国のエンタテインメント企業CJ ENMによる合弁会社のLAPONEエンタテインメントですから今や韓国から発信されるエンターテイメントに関するPRは世界No1とも言われてます。

米国トップチャートを席巻しているK-POPですから、JO1も全員日本人とはいえ、世界基準の人気と事務所のバックアップによって、さらに世界を行き来する活躍が期待されていると感じさせます。

JAMにとって2021年はさらに”JO1追っかけ”に忙しくなりそう♪

 

他グループとテレビ出演を比べてみた!

JO1の出演は、2020年は約150本でした!

同時期にデビューしたNiziu、SixTONES 、Snow Manについて確認してみました。

『Niziu』

(以下、デイリー記事引用)

JYPエンターテインメント(以下、JYP)所属の新人ガールズグループ「NiziU」が日本を代表する音楽番組のテレビ朝日系列「ミュージックステーション(Mステ)」に4度目の出演を確定した。

正式デビュー4か月で「Mステ」の常連ゲストに位置づけられた。

彼女たちは1986年10月の初回放送以来35年間、日本で最も人気のある音楽番組として有数の「Mステ」から熱いラブコールを受け、人気と影響力を改めて立証している。

ほとんどグループでの出演がとなっていて、メンバー単体では観られません。

『ジャニーズ:SixTONES  Snow Man』

テレビへの2020年の出演回数になります。

逆にジャニーズ系は、1人での出演が頻繁にありますね!

〈SixTONESのメンバー〉
44回 松村北斗
56回 森本慎太郎
59回 田中樹
66回 髙地優吾
82回 ジェシー

〈Snow Manのメンバー〉
44回 佐久間大介
47回 深澤辰哉、ラウール
60回 向井康二

以上のように、所属事務所とテレビ局の関係性で出演の仕方に影響が出ていることが分かります。

ですからJO1もデビューして1年ですから、決してテレビへの出演が少なくは無かったと言えると思います。

 

『Mステ』出れないのジャニーズ事務所の圧力はウソ?

JO1の所属事務所「LAPONEエンターテイメント」は、吉本興業のグループ会社なんです!

そして皆さんご存じ、「吉本興業」は日本を代表する芸能事務所事務所ですよね。

ゴリゴリの歌番組には出られないですが、吉本芸人さんが担当している番組にはかなり出演しています。

・「おかべろ」(岡村隆史)
・「HEY!HEY!NEO! MUSIC CHAMP」(ダウンタウン)
・「土曜はナニする!?」(山里亮太)
・「シブヤノオト」(渡辺直美)
・「IPPONグランプリ」(松本人志)
・「ジャンクSPORTS」(浜田雅功)
・「プレバト!!」(浜田雅功)
・「水曜日のダウンタウン」(ダウンタウン)
・「ダウンタウンDX」(ダウンタウン)
・「千鳥のクセがスゴいネタGP」(千鳥) etc…

確かに芸人さんたちに絡まれてるシーンをよく観るかも!

 

日本で最もメジャーな歌番組『Mステ』になぜ出ない?

日本で最もメジャーな影響力のある歌番組『Mステ』に出られないことは、ファンにとって一番の不満だと思います。

ではこのMステに出られない理由は、単純にテレ朝編成プロデューサーや番組ディレクターがジャニーさんが逝去される以前よりジャニーズ事務所と深いつながりがあったからだと考えれます。

〈以下、M-ON!Pressより引用〉

日本の音楽界に影響をおよぼす存在であるこの番組はいかにして作られ、それを作る人たちは何を考えているのだろうか。テレビ朝日の『ミュージックステーション』プロデューサー・利根川広毅氏に、音楽ブロガー・レジーが話を聞いた。

今のMステは“歌唱”と“VTR”の両面がある番組になっています。Mステは“良い音楽が聴ける・良いライブが観られる番組”であると同時に“音楽に関する情報の発信源になる番組”であるべきだと思っているので、そういう観点から“歌唱”と“VTR”のバランスだったり、それぞれの内容だったりを考えています。

僕はまだMステに関わって2年半ですけど、そんな自分でも若いアーティストに「Mステに出るのが夢でした!」って言われるとすごくうれしいんですよね。きっと小さい頃からMステを観ていただいていて、そこに自分も行きたいという気持ちを持ってくれていたんだと思うので、そんな場を絶対になくしたくないというのは本当に思っているんです。そのために、“やりたいこと”と“やるべきこと”の折り合いをどうつけていくか……というところでなんとか踏ん張ろうとしています。

音楽が好きで音楽番組をやりたいけど、会社員としては意に反して違うジャンルの番組に移らないといけないこともあるし、それこそ“音楽番組をやりたかったわけではないけど音楽番組に関わっている人”と一緒に仕事をするケースもある。そういうなかで、自分たちの作りたいように自由に音楽番組を作りたい、でもそれでテレビとして成立するのか……みたいなことにみんな悩んでいるんですよね。そういった思いのある人たちとは局の垣根を越えてやり取りをしていますし、今カッコ良いアーティストについて情報交換をすることもあります。 大きな番組で影響力を持った方のなかにも共感してくださる方がたくさんいます。ライバル同士なので絶対に負けたくないとは思いつつ、テレビの音楽番組全体で音楽シーンを盛り上げていきたいですね。

今後、こういう方々が日本の番組構成の壁を取っ払ってくれる日も近いかもしれませんね!

近い日にJO1がMステに出演できることを信じましょう!

 

ジャニーズ事務所にマークされる存在?

JO1はジャンルで言えば、グローバル男性アイドルグループになるので日本で男性アイドルと言えば、一番歴史があるジャニーズ事務所に右にでる事務所はないですね。

但しジャニーズ帝国と誇っていた時期もありましたが、ジャニーさんが亡くなってからはその影響力も今は少なくなってきてると言われています。

Mステに関して言えば、30年以上も高視聴率が取れる保険みたいな存在のジャニーズ事務所でしたから、そのつながりは未だ持って健在と言っていいでしょう!

世界的ロックバンドに成長した『ONE OK ROCK』のメインボーカルのTAKAは皆さんご存じ、元ジャニーズ出身だったことが影響してると言われてますね。

JO1にも1人白岩さんが、ジャニーズ事務所に所属していた前歴があるので全く影響がないとは言えないと思います。

但し先ほどもあったように、帝国時代は終演を迎えたわけで元ジャニーズの彼らにもっとチャンスが巡って来ても良いのではと考えてる方は多いはずです。

現にデビューに至らなかった人は、定年22歳という制度をジャニーズ事務所は設けました。

時代の変革を示す第一歩になるでしょうね!

チャンスは万人に平等にあって欲しいものです♪

 

まとめ

ここまで『JO1のテレビ出演が少ない理由はなぜ?Mステに出れない理由はジャニーズの圧力?』をお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか?

マスコミやファンの間では、色々な憶測による噂が飛び交ってるようですがJO1に限らずどのグループも所属する芸能事務所とテレビ関係者とのつながりでお仕事がいただけてると言うことだと思います。

JO1も人気がドンドン上がり、俺たちは無敵なんじゃないかと感じてしまう時期も来るかもしれませんが、決して初心を忘れずお世話になってる事務所のおかげでテレビにも出演できるし、色々な戦略を練ってくれてるおかげで活躍できてるということを忘れないで欲しいですね♪

JO1のイチファンとして息の長い芸能生活が送れるように、心から願っています!

他にもJO1に関連する『JO1川尻蓮グループまとめるダンスリーダー!メンバー仕上げるトリートメントがスゴい!』もありますので、宜しければご覧になってください♪

最後まで『JO1のテレビ出演が少ない理由はなぜ?Mステに出れない理由はジャニーズの圧力?』をご覧になっていただき、ありがとうございました!

コメント

  1. […] あと何でもっとテレビに出してくれないの?とかMステに出演させてもらえないの?といった記事もありますので、良かったらこちらから覗いてみてくださいね♪ […]

タイトルとURLをコピーしました