准教授・高槻彰良の推察ドラマロケ地撮影場所はどこ?SNS情報を紹介!

准教授・高槻彰良の推察ドラマロケ地撮影場所はどこ?目撃情報を紹介! 2021年夏ドラマ
Pocket

ここでは『准教授・高槻彰良の推察ドラマロケ地撮影場所はどこ?SNS情報を紹介!』をお伝えしていきたいと思います。

いよいよ「准教授高槻彰良の推察」(フジテレビ系 PM11:40~深夜0:35)が8月7日から放送開始となります。

8/14の第2話放送後、ロケ地情報の追記を行いました。

Hey! Say! JUMPの伊野尾慧さんが初の連続ドラマ単独主演を務め、そのバディとしてKing & Princeの神宮寺勇太さんが出演します。

ファンの皆さんは、このドラマのロケ先や撮影場所がどこなのか気になりますよね!

最後まで、『准教授・高槻彰良の推察ドラマロケ地撮影場所はどこ?SNS情報を紹介!』をご覧になっていただければと思います。

3話以降も放送後、記事を更新していきます!

 

准教授高槻彰良の推察ドラマロケ地はどこ?

第1話で登場する高槻と深町が大学で語り合うシーンは、どこで撮影されたのか気になりますよね。

またコックリさんの真相を突き止めるために、小学校でのシーンもありましたがどこで撮影されたのか、気になるところです。

 

青和大学図書館で高槻と深町が語るシーンのロケ地はどこ?

こちらの伊野尾さんと神宮寺さんが話し込むシーンは、北品川に位置する「KAIDO books&coffee」店を使用して撮影されたようですね。

ちなみにこちらのお店情報には、「※撮影スタジオとして、急遽貸切予約が入る場合がございますので、ご了承ください。」との文面が載っていて、撮影で使用される頻度が高いようです。

基本情報

  • 場所名:KAIDO books&coffee
  • 住所:東京都品川区北品川2-3-7 丸屋ビル103
  • 最寄り駅:新馬場駅(京浜急行本線)

 

青和大学図書館のロケ地はどこ?

伊野尾さんの誕生日(6/22)のお祝いをしていたのが、こちらの筑西市立中央図書館になります。

基本情報

  • 場所名:筑西市立中央図書館
  • 住所:茨城県筑西市下岡崎1丁目11-1
  • 最寄り駅:下館駅(水戸線)

 

高槻と深町が覗いていたお店はどこ?

高槻(伊野尾さん)と深町(神宮寺さん)が覗いていたお店の紹介です。

基本情報

  • 場所名:加藤五郎商店
  • 住所:東京都品川区南品川2-7-8 1F
  • 最寄り駅:青物横丁駅(京浜急行本線)

 

青和大学のキャンパスはどこ?

ドラマ内の「青和大学キャンパスの場所」ですが、麗澤大学キャンパスで撮影を行っていることが分りました。

第1話では深町(神宮寺勇太)が青和大学に入学し、登校してくるシーンがありましたが麗澤大学の校舎「かえで」付近で撮影された様子が確認されてます。

基本情報

  • 場所名:麗澤大学キャンパス
  • 住所:千葉県柏市光ケ丘2丁目1−1
  • 最寄り駅:南柏駅(東京メトロ千代田線、JR常磐線)

撮影は校舎「かえで」付近だけでなく、中央広場学生会館食堂「ひいらぎ」校舎「あすなろ」内でも撮影が行われた様子が麗澤大学の公式サイトに掲載されています。

 

准教授・高槻彰良(伊野尾慧)の教授室はどこ?

高槻と深町、生方瑠衣子(岡田結実)の3人のシーンや、1話の最後に高槻が深町に抱きつくシーンもこちらですよね!

基本情報

  • 場所名:RIMATE A Studios
  • 住所:埼玉県新座市馬場2-5-29
  • 最寄り駅:新座駅(JR武蔵野線)

 

深町少年が亡くなったおじいちゃんと出会った神社はどこ?

深町(神宮寺勇太)が少年時代に高熱に冒され、夏祭りに行けず夜中に目を覚まし祭りの音が聞こえてくる自宅近くの神社へ行った時、亡くなったおじいちゃんに出会い、「来ては行けないところに来てしまった!お前は一生、背負って生きていかなくてはならない。」の神社でのシーンが、こちらの撮影場所になっています。

基本情報

  • 場所名:二岡神社
  • 住所:静岡県御殿場市東田中1943
  • 最寄り駅:御殿場駅(JR御殿場線)

 

深町尚哉が男の子を送って行ったマンションはどこ?

「コックリさんに連れて行かれる!」と話した少年が怖がっていたので、自宅マンションまで深町が送って行き、少年とお母さんの3人でのシーンがこのマンションになります。

基本情報

  • 場所名:アークガーデンひびきの街四番館
  • 住所:神奈川県横浜市都筑区荏田東2丁目19−4
  • 最寄り駅:センター南駅(横浜市営地下鉄グリーンライン、ブルーライン)

 

2話の最後に高槻と深町がやり取りした神社はどこ?

カラスが急に飛び出して高槻が頭を抱えてしゃがみ込んだ時、深町が「先生、大丈夫ですか?」の問いに、「ボクは鳥が苦手なんだ」と言いながら青く光った瞳を深町に敢えて見せたシーンもこれから、高槻の真相を深町くんが気付いていくきっかけになりそうですね!

基本情報

  • 場所名:阿佐ヶ谷神明宮
  • 住所:東京都杉並区阿佐谷北1丁目25−5
  • 最寄り駅:阿佐ヶ谷駅(JR中央線)

 

准教授・高槻彰良の推測のドラマロケ情報を紹介!

ほとんどのシーンが、関東近県で撮影されてることが分りますね!

東京を始め、千葉県・茨城県・静岡県で大半のシーンが撮影されているようです。

バッタリ撮影しているところに出くわしてしまうかも!

 

SNSでロケ地情報やファンの声を紹介!

ジャニーズファンの方々、かなり詳しいのですでに撮影場所のお店などに行って、お食事やカフェを楽しんでるようですね!

阿佐ヶ谷神明宮にお参り行ってみたいな!

 

まとめ

ここまで『准教授・高槻彰良の推察ドラマロケ地撮影場所はどこ?SNS情報を紹介!』をお届けしました!

8/7の第1話放送開始となりましたが、皆さんいかがでしたか?

とても楽しみにされてる方も多いようですし、3話以降の展開も見逃せませんよね!

3話以降も、情報をつかんで記事を更新していこうと思いますので宜しければチェックしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました