隅田知一郎の成績wiki風プロフィール!スカウト評価と動画紹介

隅田知一郎(投手)成績wiki風プロフィール!球界評価と動画紹介 スポーツ
Pocket

ここでは『隅田知一郎の成績wiki風プロフィール!スカウト評価と動画紹介』について、詳しくお届けしていきたいと思います。

2021年のドラフト会議までいよいよあと残り数日となってきました。

ドラフト候補に挙がる選手の皆さんも、一生に一度の大きな転機を迎える訳ですからとても緊張してることは間違いありませんよね!

それと同時にプロ野球の各球団スタッフにおいても、球団の将来がこのドラフトに掛かっている訳ですから非常に重要なイベントになってくる訳です。

近年はFA(フリーエイジェント)で、各球団が優勝するために大金を出し大物選手を獲得し戦力を補強するといった流れも一時と比べると少なくなってきています。

ですからより一層、この毎年行われるドラフト会議で獲得交渉権が決まるイベントが各球団の将来を決めることになると言っても過言ではないので各球団の関係者が真剣に取り組む訳ですよね!

さあ今年のドラフト会議ではどんなドラマが見られるのか非常に楽しみです♪

それでは『隅田知一郎の成績wiki風プロフィール!スカウト評価と動画紹介』について、最後まで楽しんでいただければ幸いです。

 

隅田知一郎(投手)の成績wiki風プロフィール!

選手名:隅田知一郎(すみだちひろ)

  • 出身:長崎県大村市
  • 身長:176cm
  • 体重:74kg
  • 誕生日:1999年8月20日
  • 投打:左投げ左打ち
  • ポジション:ピッチャー

 

隅田知一郎の出身中学・高校・大学はどこ?

出身中学:大村市立西大村中学校

大村市には長崎空港がありますね!

そして大村市出身のプロ野球選手では、広島カープの大瀬良大地選手が2013年九州共立大学からドラフト1位で入団しています。

出身高校:波佐見高校

偏差値:40-43

波佐見町は人口14,000人ほどで静かな田舎町にある高校です。

出身大学:西日本工業大学(在学中)

偏差値:BF-35.0

西日本工業大学出身の有名人はおりませんでした。

 

隅田知一郎の家族構成は?

隅田知一郎選手のご家族について、情報がないか調査してみましたが詳しい内容については知ることは出来ませんでした。

隅田知一郎選手の家族構成は、ご両親と弟さんと妹さんの5人家族のようです。

またご自身が使用している野球グラブには、家族の名前を1文字ずつ取って刺繍を入れてるようです。

 

隅田知一郎のこれまでの成績

波佐見高校での成績

3年生夏の大会で全国大会(甲子園大会)に出場し、初戦の彦根東戦に先発し9回1アウトから同点に追いつかれ、降板しています。

その後、引き継いだ投手が打たれてしまい初戦敗退となっています。

西日本工業大学での成績

大学時代の成績は、上記の画像にある通りになりますが3年生終了時までの通算防御率は1点台という安定感を誇ります。

また3年生の秋季リーグでは、自己最速となる時速150kmをマークするなど先発投手として飛躍的な成長を遂げてきました。

そして今年の4年生では、春期リーグではリーグ優勝を果たしMVPとベストナインを獲得、全日本選手権へと導いています。

 

隅田知一郎(投手)のスカウト評価と動画紹介

2021年ドラフト選手の中でも最上級の評価を受けている1人ですね。

大学No,1左腕の呼び声高く、間違いなく1位で指名される選手となることが予想されます。

 

隅田知一郎(投手)の特徴とスカウト評価(好む球団は?)

パ・リーグ各球団のコメント

  • ホークス・永井スカウト部長「チェンジアップがすごくいい。プロでも三振が取れる。 全国でこれだけの投球をすれば(ドラフトでも上位に)挙がるのでは。」
  • ロッテ・永野プロ・アマスカウト部長「真っすぐとの兼ね合いもあるが、変化球のキレがいい。特に、ツーシームとチェンジアップがいいね。スタミナが少し課題でしょうか。」
  • 楽天・後関スカウト部長「左に限らず大学生ではトップクラスの投手。1位候補に入ってくる可能性は十分にある」
  • オリックス・縞田拓弥スカウト「九州の中ではトップクラスのピッチャー」

セ・リーグ各球団のコメント

  • プロスカウト「今秋のドラフトの上位候補」
  • 巨人・脇谷亮太スカウト「神宮で登板して自信をつけたのかな。(春に比べ)制球力がついたし、チェンジアップの抜けも申し分なかった。上位候補になってくると思います」
  • 阪神・前田スカウト「一番いいのは走者を出してから打ち取れる投球。(変化球も)カウント球、勝負球のどっちでも使える。出し入れがうまい。貴重な存在です」「走者を出してからは下柳剛さんのように打たせるうまさがある。 上位は間違いない。」
  • 中日・三瀬幸司スカウト「(ストレートは)軽く投げてもスピードが出ていた。変化球も低めに集められていた。」
  • ヤクルト・ヤクルト小川GM「三振が14個に変化球の質がよくキレもいい。真っすぐも140キロ後半が出ている。すべてにおいて評価は高い。」

スポーツ紙では、巨人・ヤクルトが1位候補に挙げているほか、ソフトバンクも地元であることから最上位候補リストに挙げているようです。

ヤクルトは特にこの手の左腕を育て上げるのが上手い球団ですから、選手からしても安心して入団できると思いますね。

 

隅田知一郎(投手)の特徴が分かる動画紹介

<2021.6.7 第70回全日本大学野球選手権 上武大 1−0 西日本工業大 @神宮球場>上武大学相手に圧巻の14奪三振動画はこちら!

【ドラフト2021候補】隅田知一郎の球質分析&投球フォーム【スロー撮影】隅田知一郎の紹介動画はこちら!

 

まとめ

ここまで『隅田知一郎の成績wiki風プロフィール!スカウト評価と動画紹介』について、ご覧になっていただきました。

隅田知一郎(投手)選手について、これまでの成績や特徴について少しでもお分かりいただけたら幸いです。

また2021年のドラフト上位候補であることは間違いありませんので、ドラフト当日もどの球団に引き当てられるか、非常に興味深く見守って行きたいと思います。

隅田知一郎(投手)選手がどの球団に引き当てられるのか、ドラフト会議がとても楽しみですね!

それでは最後まで、『隅田知一郎の成績wiki風プロフィール!スカウト評価と動画紹介』について、ご覧になっていただきましてありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました